猿の惑星:新世紀(ライジング)に投稿された感想・評価 - 295ページ目

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

人間から見たら猿が悪く、猿から見たら人間が悪い。
詰まるところ、相手との信頼関係が大切なんだと教えてくれた作品。
Johnny54

Johnny54の感想・評価

4.5

予告編やCMを見ると、G・オールドマンがすっげーワルモノで、不当に好戦的にサル達と対決する構成をイメージするが、フタを空ければそんなチープなお話ではなく、いい意味でミス・リードされた。
実は人間側に…

>>続きを読む

シーザーの葛藤を帯びた瞳が素晴らしい。
僕も前作と続けて観て、どこかで人間より猿の方が高貴な精神をお持ちだと思ってたんですけど、ここまで進化すると人間と変わらないですね。

ただ、足りないものと言え…

>>続きを読む
レン

レンの感想・評価

4.0
いったい誰が、コバを責めることが出来るんだろうと何度も繰り返し考えてしまったり…
すごく好きなシリーズ。
(2014.09.24 劇場にて)
ふに

ふにの感想・評価

4.0

人間不信の猿=コバ、猿不信の人間たちは、いわばコインの裏表であり、同根なである。つまり、相手を属性、種族(人間か猿か)でしか見ていない。

シーザーは違う。傷を治してくれた人間を信頼するのだ。その人…

>>続きを読む
①@TOHOシネマズくずは
【TCX DOLBY-ATMOS :字幕版】

②@TOHOシネマズ二条【3D:字幕】
thickwill

thickwillの感想・評価

3.9

地雷臭プンプンのくせに、蓋を開けてみるとかなりの傑作。
この映画の最も成功した点は、シーザーというキャラクターを生み出しこと。
シーザーがカッコ良くて、ずっと観てられる。
素晴らしいリーダー像を提示…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

3.0

前作以上に深みの増した物語で、SFの枠だけに収まらない、濃厚な展開。丁寧に描かれているので、序盤から終盤にかけての内容一つ一つが解り易い。やはり、猿として知性のあるシーザーの感情表現が素晴らしい。…

>>続きを読む
TRD

TRDの感想・評価

3.8
ゲイリーオールドマンが隙を突いてきます。ジャンル分けにくい不思議な映画で良かったです。
Ellen

Ellenの感想・評価

5.0
映像もすごいけど、ストーリーのほうがもっとすばらしい。今年の一番映画!
人間も猿も愚かではないところが今までの映画と違う。最後のシーザーのセリフに深く考えさせらた。

あなたにおすすめの記事