ファール・プレイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファール・プレイ』に投稿された感想・評価

yuya
3.0
職場の再雇用のおじちゃんに強制的にDVDを持たせられ鑑賞。てんこ盛りな展開。ゴールディホーン、終始ノーブラ
Nao
3.0

世界親善旅行中のローマ法皇ピオ13世がサンフランシスコに立ち寄ることになった。
その案内役のサンフランシスコ大司教が何者かに暗殺された。
数日後、離婚したばかりの図書館勤めのグロリアは気ばらしに行っ…

>>続きを読む

当時 結構 映画好きに 人気あった☕
ごく 一部( 笑)
今 観ると ヒドイ映画
でも 何か 許せる 愛と
ケナしたくなる愛着がある

>>続きを読む
Funazo
2.2

ブロンドヘアーのゴールディ・ホーンの名コメディエンヌっぷりは堪能できるものの、特にこれといってストーリー自体は面白くなく、設定や登場人物など色々ととっ散らかりすぎ。取って付けたようなサスペンス要素も…

>>続きを読む

70年代サスペンスの大枠に、かなり濃いコメディも混ざって、とてもいい意味で雑駁。ストーリーの寄り道先がこれまた多方向に散らばって、2時間が、1時間のテレビドラマ6話ぐらい見た感覚。歌声バリーマニロウ…

>>続きを読む
C
3.0
なんだか所々イラっとする。ダドリームーアのシーンは好きだなあ
見知らぬ男から預かったタバコの箱が原因で、法王の暗殺計画に巻き込まれる女性の恐怖を描いたサスペンス・コメディ。
KSat
3.0
いかにもって感じのコメディ。
ヒッチコックのパロディに満ちた映画かと思ったら、割と後半はフツー。ゴールディ・ホーンが可愛い。ダドリー・ムーアがアホ。
3.0
途中で巻き込まれるスタンレーの部屋が最高過ぎて、忘れられない。
最高にご機嫌なベッド(&クローゼット)だった……。最高かよ……。
音楽が良かった。バリーマニロウにミカド!これはトンデモオペラだけど、曲は良い感じ。ダドリームーアも好きだったな。
70年代のこの雰囲気がたまらない。私も年を取ったものだ。

あなたにおすすめの記事