上品で不思議な面白さがあるコメディ!★3.8
やっぱりいい!G・ホーン・・・。
上品で不思議な魅力を醸し出すこの映画、後半日本人観光客が出てくる辺りからのテンポは本当に素晴らしい!スタンレー(…
大好きコリン•ヒギンズ監督。
『大陸横断超特急』『9時から5時まで』
と私の中での大好き80年コメディ3部作
を撮った監督です.
昔からアメリカコメディは、中々合わないと思っていましたが、この監督…
まあまあ。いろいろヒッチコックっぽい。
白髪で白目の男のビジュアル良い。
ビージーズで踊る変態笑える。
バニーマニロウ全開で好き。
ラスト、オペラ劇場でトゥーランドットの誰も寝てはならぬが流れている…
よくもわるくも「型」の集積という感じで、どっかで観たことある展開やシチュエーションがてんこ盛り。ただ、公開年代(1978年)的にもしかしたら、本作がその元ネタである可能性もあるが、その辺りは判断がつ…
>>続きを読む図書館勤務の女性グロリアが知り合った男。
しかし彼は小人に気を付けろと伝言を残して死亡。
そこからグロリアは見ず知らずの男に狙われていく。
プロットを聞くだけなら明らかにサスペンスだが、主演がゴー…
クライマックスのオペラハウスで要人暗殺、ヒッチコック『知りすぎていた男』を思い出す。図書館で働くG ・ホーンはヒッチハイクの男を拾ったばっかりに、その男から小さなフィルム入ったタバコの箱を授かったば…
>>続きを読む2本続けてゴールディ・ホーン。「潮風のいたずら」より9年も前だけあって可愛さ満載。
サスペンスな作りでも基本コメディなので軽〜く楽しめる。結局あのフィルムには何が写ってたのか分からないまま。
終盤に…
ヒッチコックの『知りすぎていた男』を下敷きにしたコメディサスペンス。
コメディではあるがパロディではなく、ヒッチコック的な要素はいくつも出てくるがそれを誇張して笑いにしているという感じではなく純粋に…