原作は読んでないからよくわからないけど、増村保造版と比べるとストーリーは理解不能だし意味不明なセリフも多い。ただ若い頃の樋口可南子はほんとかわいくてすぐ脱ぐから素晴らしい。華奢な樋口可南子に比べて高…
>>続きを読む樋口可南子の裸見たさに鑑賞。
わしが若い頃の樋口可南子のイメージは「エロい大人の女」だったが、今見ると、まあ若くて可愛らしいこと。
やはり脱ぎっぷりは大変よろしい。
映画はATG臭のする古めかしい趣…
40年ぶりに観た「お葬式」で高瀬春奈にやられ、その流れで鑑賞。ギクシャクした流れの居心地の悪さにビックリ。編集の問題?脚本(馬場当)も音楽(林光)も一流どころなのに何故?
時間の関係でしょうが、最初…
谷崎潤一郎の原作は勿論読んだけれど、この映画からは、あまり谷崎っぽさは感じられず、また、
樋口可南子さんが、実に美しかつたけれど、これまた樋口可南子さんっぽくなく、よく似た別人?のよふに思ひました…
日本映画マニアにすら大して鑑みられてない作品だが、レンタルビデオ店では常に高回転率だっだし、これとか『ナオミ』の前で座して動かない爺さんをよく見かけた。
シニアには程よく過激で人気なのだろう。
高…
このレビューはネタバレを含みます
この作品を観た後、やはり若尾文子×岸田今日子ヴァージョンを観た方がよさそうだと思ってそちらも観ました。
谷崎潤一郎の原作をかなり改変していて、光子に思いを寄せる綿貫が出てこなくて、光子と園子、そし…