先に観たのがブランド側から公式認定貰えなかったという映画「サンローラン」。重さもあったけどキッチュなポップさもあって観易く。カルチャー全面推しな感覚も好きだった。。からの、この公式認定されているから…
>>続きを読む個人的には2014年公開作品の中では1番のヒット。若くしてディオールの後継者に抜擢され、自分の名を冠したメゾンでモンドリアンルックやスモーキングなど次々とモード界に革新をもたらした天才の半生を繊細ゆ…
>>続きを読むサンローランの光と影、とりわけ影の方に重点を置いて描かれた作品。
音楽、衣装、セットがとても素敵。服飾史の知識や同時代の著名人等、背景知識を持って観るとより楽しめたんだろうなあ…とちょっと残念だった…
前提知識がない人は、wikiを見ながら見るタイプの映画。伝記映画にはもう少し分かりやすさを求めたい。イヴのゲイ的な奔放さの描写が多いし、基本的に彼が何を考えてるのかわからない。ピエールが不憫に思える…
>>続きを読む© WY productions – SND – Cinéfrance 1888 – Herodiade - Umedia