ベン・アフレックってこういう糞野郎役めちゃくちゃ似合うと思う(笑)ロザムンド・パイクはここからミステリアスな作品に沢山出演することになったけどイカれた女役がこんなに上手いとは思わなかった(笑)やっぱ…
>>続きを読む衝撃的!
これは、、、サスペンスってなってたけど、ホラーだ。
ストーリー、想像もつかない展開。
観ていてなんか不安になっていた。
どういったオチになるんだろうって、
途中から釘付け状態、面…
長ぇよ。
安定のフィンチャー土曜ワイド劇場。新時代の「蜘蛛女」と言えるが、抑揚なく進んで大体考えてた所に落ちてしまって拍子抜けする。加藤彰か田中登なら70分でもっと異次元に飛ばせるぜ。
トンプスンの…
最恐のスリル。間違いなく傑作。
上質のスリラー、その言葉が示すとおりに作中はシーンが進むごとに結末を読ませない。二時間半ずっと手に汗握り心臓は早く鼓動していた。
そして今作の恐ろしい所は結末が見え…
150分の上映時間も全く気にならずのめり込んで見る事ができた一級サスペンス。
原作自体も面白いんだろうが、脚色が上手く、デビッド・フィンチャー監督ならではの語り口が実にスマートで、現在と過去の回想…
完成度高くてすごかった。
家族や近親者を外からわからない形で(むしろ外を巧みに味方につけることで)支配していく犯罪は実際あるし、本当に救いようがなくて、はっきり言って犯罪の中である意味最も脅威だと思…
デヴィッド・フィンチャーの作品は、好みが合うのと合わないのが極端に違うんですけど、本作はどちらとも言えない微妙な作品でした。
150分弱の長尺で、途中だれるかもと思っていたにもかかわらず、先の読め…
完璧なエイミーは完璧であり続けた。
完璧なエイミーとして、親の絵本の主人公となったエイミー。現実世界でも完璧さを演じていくうちに…やっぱり壊れていきますね。
壊れてサイコパスになっていくけど、完璧…
©2014 Twentieth Century Fox