天才スピヴェットのネタバレレビュー・内容・結末

『天才スピヴェット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

10歳の天才科学者の少年スピヴェットのアメリカ大陸横断の旅🇺🇸

雄大でため息が出るほど美しい風景と、カラフルで夢みたいな映像描写に引き込まれました。
ヒッチハイクさせてくれた運転手を見たとき「もし…

>>続きを読む

ものすごくウェス・アンダーソンみのある物語とコミカルさと演出
ジュネ監督の方が先輩なのかな?だとしたらウェス監督はものすごい影響を受けていそう
T.S.が負ったトラウマを克服する物語
いろんなものと…

>>続きを読む

このたびは素晴らしいご感想をありがとうございます。いただいたご意見を参考に、映画『天才スピヴェット』のあらすじと映画評を作成しました。

---
## 映画『天才スピヴェット』あらすじ

モンタナ州…

>>続きを読む
前半ちょっとまったり進むけど、後半から面白くて、特にラストのお母さんが息子に会いに来るところがすごくいい。さすがヘレナ・ポナム=カーター。ハリーポッターのベラトリックス役の人。

また出会ったベラトリックス(ヘレナボナムカーター)!
思ってたストーリーと違うくて、いい裏切りがあった!子供が旅に出るというのは、本当にワクワクするね、
でもこの年の一人旅めっちゃ寂しいな
久しぶり…

>>続きを読む

モンタナの農場に暮らす、T.S.スピヴェット(12歳)のお話。天才頭脳の持ち主のT.S.は、発明した機械が賞を受賞したため、モンタナからワシントンD.C.へスピーチをしに、一人出かけるのだった。

>>続きを読む
”会話のパターンと視線の動き”

統計的に見て、生まれる子はトースターの生まれ変わり。永久運動機関を揺りかごに。

主人公はスピヴェット、モンタナに住む超天才の少年です。彼には身も心もカウボーイな父、昆虫学者の母、アイドル志望の姉に加え、1年前に不慮の事故で失った双子の弟が居ました。弟の死によってスピヴェットと家…

>>続きを読む
メモ

何を求めてるにしろ動じるな
腹を据えていけ 幸運を祈る

あなたもね
きっとマツの木が見つかる
ずっと見たかった作品!

10歳が抱えるには辛すぎる悩みと出来事すぎて現実にいたら話を聞いてたくさん褒めてあげたかった😭

旅の途中で何度も天才の発想がでてきて面白かった!わくわくした!!

あなたにおすすめの記事