天才スピヴェットの作品情報・感想・評価・動画配信

天才スピヴェット2013年製作の映画)

The Young and Prodigious T.S. Spivet

上映日:2014年11月15日

製作国:

上映時間:105分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 天才少年の感情や愛されたい気持ちが描かれている
  • 個性豊かな家族の絆が描かれている
  • 牧場の風景が美しく、田舎暮らしの良さが描かれている
  • 映像がおしゃれで、頭のなかで考える計算式が面白い
  • ほのぼのとした雰囲気があり、ストーリーも楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天才スピヴェット』に投稿された感想・評価

ntm723
3.8

「アメリ」のジャン=ピエール・ジュネ監督作。
珍しくアメリカを舞台にしてて言語も英語だし最初はちょっとガッカリしたけど、何気にジュネ監督作の中でけっこう好きな方やったかも。
ただただIQが異常に高い…

>>続きを読む
はる
4.0

★1452作品目
☆2022年︰384作品目

10歳の天才少年の物語

面白かった。
笑いあり涙あり。

本物の笑いでも目の筋肉使うんだけど私だけなのかな…

「水滴が 素晴らしいのは
最も抵抗の…

>>続きを読む
4.2

T.Sが可愛くて頭良くて、こんな子になりたかったです😢世界観も可愛いです🦄💭「アメリ」の監督さんらしいです。「アメリ」と同様に監督の世界観や丁寧な物語の展開に引き込まれました。正直「アメリ」は微妙だ…

>>続きを読む
odasu
3.0

T.Sからきてるのかな、邦題の天才の部分は。劇中に出てくる、いろんな親父たち。鉄道の工事してるオヤジ、長距離トラック運転手のオヤジ、乱暴なポリスのオヤジ、意地悪な学校の先生のオヤジ、質問攻めする司会…

>>続きを読む
ぴり
-

キャンピングカーの中で立て看と誤魔化すシーンとヒッチハイクで拾ってくれたおじさんとの写真を撮るシーンは好き。いろいろ良い言葉が出てきた。水滴の良さとか。松の木についてとか。ロードムービー映画では好き…

>>続きを読む

アナログテイストのマジカルな3Dはまさにジャン・ピエール・ジュネ‼︎
すこーしだけ錆びた感じの色味が絶妙に切なくて、なんてことないシーンでもついうっかり泣いてしまいそうになる。
ジュネ作品のお馴染み…

>>続きを読む

「アメリ」の監督らしい、頭の中をそのまま描くシーンなどは良かった。
ちなみに「エイリアン4」の監督でもある。

ロードムービーでもあるが、10歳の子供が抱え込むにはとても大きな心理状況。
普通に良い…

>>続きを読む
yumiko
3.9
このレビューはネタバレを含みます

モンタナの農場に暮らす、T.S.スピヴェット(12歳)のお話。天才頭脳の持ち主のT.S.は、発明した機械が賞を受賞したため、モンタナからワシントンD.C.へスピーチをしに、一人出かけるのだった。

>>続きを読む
ま
-
2025.08.12
Amazon prime Video

いい話やけどモヤモヤする

あなたにおすすめの記事