冷戦時代の東西ベルリンを舞台にしたスパイアクション×バディもの。
アメリカとロシアそれぞれの凄腕スパイ。
世界が核兵器の脅威にさらされた時、垣根を超えた最強で最悪のコンビが誕生する。
時代設定も昔…
1960年代の冷戦真っ只中にある東独・西独を巡ってソ連、米国、英国それぞれの組織が秘密裏に手を組んでキーマンを探し出すと同時に国際犯罪組織へ潜入して事件を解決するストーリー。
冷戦時代のスパイを描…
ヘンリー・カヴィルもアーミー・ハマーもとってもかっこよい。眺めてられる。
出てくる女優さんもとってもきれいで、アリシア・ヴィキャンデルめちゃんこきれいだし、衣装がかわいい‼︎特にピアスかわいかった。…
スパイ映画安定!麻野センセがハマるのも頷けるよね。正統派映画スパイは007以来やったから憧れの眼差しを向け続けてました。なんたってスタイリッシュでタッグってとこも熱いし米ソが組んでるって設定も◎です…
>>続きを読むヘンリー・カヴィルはスーパーマンみたいな日がな眉間にシワ寄せて暗いこと考えるよりも、こういったスマートでセクシーでかつ生意気でいたずらっ子なキャラの方が合ってますね!
ふだん音楽を聞かない人間だけ…
「ほんまに面白い映画は最初の数秒観ただけで面白いってわかる」って先生が言ってたけど、この映画観てそれをめっちゃ感じた!!
ワーナーのロゴが出てきた時点でドキドキした!!とにかく全てのシーン…
2015 BEST Movie‼️
ガイ・リッチー監督作品。ガイ・リッチーの作品は好き嫌い分かれるけど、これは
かなり面白かった、元は、TVシリーズの
0011ナポレオン・ソロをガイ・リッチーが新た…
冷戦!スパイ!バディムービー!
キングスマン、M:I5、007とスパイアクションの需要が高まっているのがよくわかりますね。楽しいジャンルなのでもうしばらく続いて欲しいと願うばかりです。
器用な…
2015/11/09
ワーナーブラザーズ特別試写会当たったので行ってきた( ・⊝・ )
個人的に大好きなタイプのスパイ映画!Spy(日本未公開)に似た笑いどころありの起承転結しっかりした感じ。
性…
(C)2014 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED