モノクロ、NY、全てが洒落てる。取っ付き難いというかあまり理解できぬ台詞と行動だな、という第一印象。が、見進めるうちに共感の嵐。
真っ直ぐ生きてる、友人もいるし仕事もしてる、いつもニコニコしてて楽…
不器用な主人公フランシスが彼女を取り巻く個性的な友人たちを巻き込みながら自分探しをしていく物語。
作品について
・フランシスの自由奔放な雰囲気や人生に右往左往しながらも前に進んでいく様子をモノク…
横並びだと思っていた友達に置いてかれているような焦燥感
プライド高くて夢は大きくて等身大の自分は愛せない主人公の不器用さがいじらしい!
最後どうなって等身大の自分を飲み込めたのかがあんまりわからなか…
27歳、プロダンサーの夢も仕事も恋愛も友人も何も手に入らず、それでも自身の人生に向き合えない不器用さやもどかしさ、その滑稽さに心を掴まれる。
モラトリアムを経て社会に放り出されるアイロニー、相反す…
流石に計画性なさすぎるwと笑いながら、自分の中にもフランシス的な部分があるのを否定できない…大学生の頃の自分ってこんな感じだった…というか今もそう。
だけど周りの人が皆んなしっかりした大人になってい…
Pine District, LLC.