アントワーヌとコレット/二十歳の恋の作品情報・感想・評価

アントワーヌとコレット/二十歳の恋1962年製作の映画)

Antoine et Colette

上映日:2022年06月24日

製作国:

上映時間:30分

ジャンル:

3.8

『アントワーヌとコレット/二十歳の恋』に投稿された感想・評価

3.8
1,314件のレビュー

アントワーヌ・ドワネルもの第2弾で、前作のシーン出てくるものの恋に夢中と印象は随分違う。水準としてはまずまず。遊び心ある画作りはトリュフォーらしく面白い。エンディングは何とも残酷な感が強いな。レオは…

>>続きを読む

『大人は判ってくれない』(Les Quatre Cents Coups、1959)に続くアントワーヌ・ドワネルシリーズ第二弾。F・トリュフォーを投影した俳優ジャン・ピエール・レオも成長し、非行少年を…

>>続きを読む
4.1
林檎を齧るように

初トリュフォー監督作品。
他の方の感想見て気づいたけどこれ続編なんですね。見る順番間違えた。

アントワーヌのまっすぐさがかわいい。
大胆過ぎるときもあるけど美男だから許します。
レコードの作り方初…

>>続きを読む
tntn
4.0

トリュフォーの良さがわかってきたかも?
複雑な語り口(ボイス・オーヴァーと回想)、横長の画面が派手に動く瞬間のスリル。
コレットとアントワーヌが仲良くなる序盤も好き。繊細な演出。音楽講義の帰り道の微…

>>続きを読む
「大人は判ってくれない」のシーンが出てくるからあのどうしようもないクソガキが!と思ったけど、なんか切なく片思いしててちょっとかわいかった。
ドワネルくんの気持ちも分かる気がする。

「長時間カフェで語り合った」といえるような友人が切実に欲しいわ。
コレットは親密にはなりたくないけど知り合いくらいには欲しいわ。
まったく何言ってんだ。
友達にしかなれないってよ。
レコード作るジャンピエールレオはずっと見てられそうだ。
T
-
このレビューはネタバレを含みます
「アントワーヌ・ドワネル」2作目。17歳だが二十歳の恋。シュワルツコップって人、初知り。
みずみずしい。
ちょっぴりビターな片想いを、向かいに引っ越すというスーパープレイで相殺。

あなたにおすすめの記事