ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!』に投稿された感想・評価

kuru
3.5

初期TVで評価の高いといわれている本作
まさかのアレが空を飛び始める(笑)壮大なスケールではじまり、各キャラの要所を抑えて、確かになかなかよくできていました
二転三転してなかなか面白い脚本だったが、…

>>続きを読む
「丸惚れ印」?「純愛路線の活け作り」?

終盤のウィルスに指示出すところが怖かった。ラストも気味が悪い。水に落ちたルパンと次元がちょっとだけシンクロナイズドスイミングやるの良い。
えみ
-

36年も前の作品だけどもIT技術が進化して行動の予測化、犯罪がやりにくい世界ってのは先見の明があるなって感じ。当時私生まれてないからもしかしたら当たり前に予測されてた話かもだけど。とにかく情報化社会…

>>続きを読む

U-NEXTでルパンのTVスペシャル全話揃って(‼️)たので
全てclip。
記念すべき第一作目はもう
36年も前🥹 
キャストも完璧なメンバーが揃い感涙😭
もはや寅さん見る勢いでチンタラ完走目指し…

>>続きを読む

情報時代の世の中、ルパンの行動パターンが全世界のコンピュータにインプットされており、ルパンの動きが全て筒抜けに。不抜けになったルパンの元に、次元の旧友ルースターが盗み出し自由の女神に隠したとされる世…

>>続きを読む
WEST
3.7

ルパン三世TVスペシャル1本目。
劇場版に比べたら映像のクオリティは劣るけど、じんわりするいいストーリーだと思うよ。
こういうコンピュータの描写は時代を感じる。アニメシリーズでもコンピュータに動きを…

>>続きを読む
4.2
次元、五右衛門にもドラマがあるのが良い。
個人の利益の為に動く人間は破滅し、他人が原動力となって動く人間の魅力を描いているような気がする。
弟子が「タイムリミットの嘘の描写が新しい」と言語的なモチーフをヨイショするとこから分かる通り、糞。
R
-
最後の場面、不二子が持ってきた仕事に珍しく前のめりな次元可愛い。
TOUGH
3.8

TVSP第一弾。

この頃のテレビスペシャルはやっぱり面白い。ネット黎明期の話なだけあって、コンピューター周りの設定だったり描写がまあまあトンチキ寄りに見えはしたものの、五ェ門の恋だったり、敵組織と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品