バブルへGO!! タイムマシンはドラム式に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』に投稿された感想・評価

クボ
3.5
2007年は景気まだ何とかなるかもって雰囲気あったんだなぁ...効くねぇ!日本経済!
3.7
こういうくだらない映画好きw
広末と阿部ちゃんは合わないだろって思ってたからそういう展開にならなくてよかったー。
バブルをなつかしいと思える人にとっては尚よいのでしょー。
nano
3.5

バブル3部作『私をスキーに連れてって』『彼女が水着にきがえたら』『波の数だけ抱きしめて』のホイチョイ製作陣。
「夢よもう一度」と思ったのでしょうか。
楽しい作品ですが、残念ながら『バック・トゥ・ザ・…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
バブル期は銀行が潰れる訳ないと思ってた劇団ひとり。
4.0

「バブルは、崩壊して初めてバブルとわかる」

「俺には会うな。17年前の俺は、キケンだ!」

「約束はしたが、守るとは言ってない」

「バブルって、サイコー!」

巨額の負債を抱え破綻寸前に陥った日…

>>続きを読む
3.2

バブル時代は良かった、今はダメ、タイムマシンで過去に行きバブル崩壊を阻止するんだ、というストーリー。

色々バカみたいだけど、深く考えてはいけない。
この世界でのバブル崩壊には明確な原因があって、そ…

>>続きを読む

2007年公開のホイチョイ作品。タイムマシンで過去に戻ってバブル崩壊を阻止するという筋書き。こんなポップな発想があるんだ!しかも映画作っちゃうんだ!と監督の心意気に感心した。阿部寛と広末涼子の掛け合…

>>続きを読む
頭使わなくて楽しめる系。広末涼子はいつの時代もかわいいし綺麗。(敬称略)
JUNPEI
3.3

ザッツエンターテインメントでした。

それでも2006年の映画だから
だいぶ皆さん若いなと、思いましたり。

細かいことは一切抜きにして見たが、
もっとゴイゴイいけたんじゃないかと
思いましたり。

>>続きを読む
4.0

この映画、気楽に見られて、微笑みながら昔を思い出すようで大好きです😊。

タイムマシンがまさかの洗濯機って、発想がすごいですよね。一体誰が考えたんでしょうか。もしかして「洗濯機の泡」と「バブル時代」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事