強豪野球部に入りながらもいじめやケガで続けられず高校もろともドロップアウトした子たちに野球と勉強の場を!という理念で設立されたNPO団体「ルーキーズ」を追ったドキュメンタリー。
設立から6年、赤字…
ノンフィクションのリアルを観た。
東海テレビのスタッフさんに、涙を流し、頭を下げて無心する姿、胸の奥底からのモノを感じた。
志しや想い、やりたい事はしっかりと持ってて、そこに向けての情熱、諦めない…
いやぁ、とんでもない作品で、圧倒された。
事前に評判や、例のシーンを見ていたりしていて、観たらしんどいだろうなと思ってみるまでにかなり時間がかかってしまった。
よくある再生の清く正しいドキュメン…
「その鼓動に耳をあてよ」を制作した東海テレビドキュメンタリーの過去作を、ポレポレ東中野で観賞。
運営費を捻出するために、アパートのガス・電気・水道を止め、挙句の果てにアパートを引き払い、漫画喫茶に…
ネカフェ.オセロ,NPO法人ルーキーズ,愛媛県常滑市,イジメ問題話し合い,選手自傷行為,監督ビンタ,理事長金策,カラオケスナック潜入,CDサイン買わされ,監督涙,軽自動車乗り換え,電気止められ,バナ…
>>続きを読む(C)東海テレビ放送