〖漫画実写映画化:人間ドラマ〗
五十嵐大介の漫画を実写映画化で、四季を通じて全4部構成で、2部にわけて劇場公開された前半の夏編と秋編らしい⁉️
何かあるわけでもなく、田舎暮らしをする女性が、母との想…
田舎暮らし(岩手県奥州市のかなり奥?)
農業(極力プリミティブ)
自給自足
料理(栗やグミの実やアケビを拾う・採ることも)
前半2本
展開が少ない、映像は綺麗
観る人を選ぶ
冬・春を観てから再…
すごい映画。
生命。圧倒的生命力に満ちた自給自足ヒロイン映画。あまり他に例を見ない作風だあ
傍白、ではなくナレーションで物語は進む。
観てるとだんだん料理YouTube見てんじゃないかと錯覚しそう…
空気も含め山全体が語りかけてくるような画面越しにも伝わる大自然パワー。
モノローグ中心のストーリー展開に余計な味付けをせず、自然と食べ物といち子の暮らしを噛み締める。
リアルに出しづらいニュアンスを…
子供の頃は、おいしそうなお菓子が出てくる絵本が大好きでした。
大人になった今もそれは変わらず、おいしそうなご飯が出てくる映画はそれだけで加点マシマシにしてしまいます🤣
小森という畑と沢と森に囲ま…
「リトル・フォレスト」製作委員会