都会で生活してみたもののなじめなかったいち子は、故郷である東北の小さな集落・小森に戻ってくる。近所にはスーパーもコンビニもないため、自ら作物を育て、野山で採ってきた季節の食材で日々の食事を作り、自給…
>>続きを読む「美女と大自然があれば映画はできる」ってレビューを見て納得した想い出がある。
まず何よりも、画がきれい。美女橋本愛が、動く、農作業する、料理する、食べる。これが最高にいい。
ストーリーがほぼない。そ…
特にコレといった展開がある訳でもない。
農業、食、買い物など女の子のど田舎での生活を映画にしてる。
TVもPCもスマホもない。
自然に左右される生活は現代の都会暮らしにはホトンド無いが山では気…
その季節にしか食べれないっていう限定感大事だ。
暑くなりはじめると、去年の夏食べたトマトを頭の中で反芻するようになって、ようやく実りを迎えた今年のトマトにかぶりつく瞬間。
街に暮らしてると、居酒屋…
この映画の存在を知った時、絶対好きだと思ったしやっぱり大好きだった。
私は日々季節を感じて生活していきたいし煌びやかな華やかさよりも小さな美しさを知っていきたい。好きな映画やドラマはと聞かれたときに…
「リトル・フォレスト」製作委員会