東北の山深い集落で一人暮らしをする若い女性の夏と秋のスローライフを描く。
橋本愛の語りと所作が本当に素晴らしい。登場人物が少ないので、丁寧な暮らしを集中して観ることが出来ました。
食べるために稲…
一度都会に出て、生まれ育った大自然に
囲まれた中の集落に帰ってきた主人公が野菜や米を自分の手で育て作って暮らしてく。そうしながら、自然と向き合い自分とも向き合って行く物語。
三浦貴大さん演じるユウ…
アマプラ終了前ということで再視聴。2度目。このタイミングで原作マンガも読んだ。小森の森の道を、橋本愛が風を切りながら自転車で走り抜ける場面だけで心が掴まれる。ストーリーらしいストーリーはなく、移り変…
>>続きを読む周囲のナチュラル派な人たちの間で高評価な本作、ようやく鑑賞。
まずは夏・秋編から。
一見、ドキュメンタリー仕立てに見えるけれど、あくまでドラマとして作っているので一つのストーリーをなぞりながら話…
自分の居場所を求めて、東北の小さな集落“小森“に戻って来たいち子は、自然の恵みを得ながら自給自足の生活を続けていた。 私の母親の実家に近いから、ロケ地となった岩手県奥州市の言葉が …
>>続きを読む韓国版を再鑑賞したので
こちらもまた観たくなって再鑑賞✨
...って2021年も同じことしてた🤣
でもこれからも何度だって
観たくなるであろう大好きな作品。
いずれは私もいち子見習って
同じような…
やっぱり手間暇かけて作る料理が一番美味しいと実感した映画。
ここまでではないけど私も田舎出身で、畑とか手伝ったり、手間暇かけて作った料理の方が少量でも満足するし、作る過程も込みで食事なんだと気づいた…
「リトル・フォレスト」製作委員会