25年目のロシュフォールの恋人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『25年目のロシュフォールの恋人』に投稿された感想・評価

lag
4.0
映画の映画。撮影風景に準備と練習。二十五年経った子供達。町と人々に与えた影響。天使のような鍵盤の音色。幸せの記憶。誰よりも愛する眼差し。寂しさよりも残り続けることを喜びたい。
Makiko
3.5

アニエス・ヴァルダの手にかかればドキュメンタリーもこんなにスタイリッシュに。
『ロシュフォールの恋人たち』がロケ撮影のミュージカルであるということを改めて思い出した。太陽の光なしにあの幸福感は出せな…

>>続きを読む
Saki
4.0
可愛くて最高にハッピーハッピーな映画。
たまに無性に見たくなって、見るたびに元気が出る。そしてほろっとくる。
いき
3.5
映画の撮影によって活気づいた町、関わった人々の笑顔が見れて良かった。
しあわせな映画の、しあわせなドキュメンタリー。
4.0
「シェルブールの雨傘」より、こっちが好きだなぁ。とにかく綺麗でハッピー。
非現実に浸りたい時はお薦め。
sonozy
4.0

1992年 仏 アニエス・ヴァルダ

アニエス・ヴァルダの夫ジャック・ドゥミの名作『ロシュフォールの恋人たち』から25年。
ロシュフォールの街で、カトリーヌ・ドヌーヴ、ミシェル・ルグラン、ベルナール…

>>続きを読む
Ricola
4.0

「ロシュフォールの恋人たち」から25年の月日が経ち、主演のカトリーヌ・ドヌーヴらがロシュフォールに再訪する。

25年経っても色褪せぬ名作を回顧したり、その名作が与えた街や人々への影響の大きさを物語…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ロシュフォールの恋人たちの関係者たち

ジャック・ドゥミの夢が四半世紀後も続いているようなドキュメンタリー映画。

ラストの台詞「幸せの記憶とは‘幸せ’そのものだ」から双子→木→双子→木・・・のアニ…

>>続きを読む
4.0
BSのプレミアムシネマでやってた
シェルブールの雨傘よりこっちのが好き
もぐ
3.8
色彩が鮮やかで音楽も素敵で観ていて飽きない♪
ファッションもキュートでドヌーブ可愛い!

あなたにおすすめの記事