この映画のカテゴリーは一応ミステリーという事らしいが、前篇を観ただけで事件の真相や話の結末が想像できてしまうのはマズいでしょ。
主演の藤野涼子や他の役者は全体的に好演だったと思うし、邦画得意のお涙頂…
アマプラの終了が近いということで前後編と鑑賞
若い俳優さんたちの若さがよかった
自殺の動機が掴めなくていまいち没入できなかった
小説を読もうと決めた
神原役の子の眼力がよくて検索してみたら故人と…
話は結構重いですが、学級裁判というテーマ自体が面白い。
学校でこんな本格的な裁判ができたら面白いだろうなぁと、ワクワクしました。
前編より胸糞シーンは少なめで、ミステリー要素もあって、私は後編の…
裁判中の画角というか、編集がより臨場感を増させた
少し中だるんだ感じしたけど、14歳で中学生ってことを考えると全てを正直にいうのは難しいことだけど彼らなりに話をできる、
一人ひとりにフォーカスが当…
『ソロモンの偽証』製作委員会