ソロモンの偽証 後篇・裁判に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『ソロモンの偽証 後篇・裁判』に投稿された感想・評価

中学生役たち、今現役の役者陣は年の割にちゃんとバイプレーヤーとして活躍してるのも納得の演技力。
はにへ

はにへの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

前半良かったせいか展開物足りなく感じちゃったな
原作読みます
うーん…柏木くんのこと全然わからない、わかりたいとも思えない
とうふ

とうふの感想・評価

3.1
個人的にはもう少し判事の活躍が見たかった。登場シーンの切れ者感が好きだったので、そういう映画じゃないのはわかるけど笑
かいと

かいとの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あんまり衝撃の結末!的な感じはなくて、この内容前編後編分けるほどか?とは感じた。前半の方が面白かった感は否めない。

告白みたいな複雑なロジックではなかったけど、思春期特有の視点の狭さ、未熟さが爽や…

>>続きを読む
中学生、自分を守ることに必死になって。
でもちゃんと向き合って、すごいね。

歳を取れば大抵のことじゃ傷つかないし
自分を誤魔化すことだけは上手になっちゃうもんね
とし

としの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自殺の原因が分からないのはある意味リアルだなと思った。

三宅さんの嘘は中学生なら仕方ないのかなとも思う
生徒たち主体として体育館で開かれる裁判はとても印象に残ります。藤野涼子が藤野涼子役として出てくるのもまた面白いなあと思いました
中学生

中学生の感想・評価

1.5

うーん。あんまり。前編と合わせて4時間半かけて観る内容じゃなかった。大して意外な結末って訳でもないし。がっかり。
前半に期待させすぎた。

あの金髪不良、いくら家庭環境悪くても女に手出すとかゴミ。言…

>>続きを読む
りょん

りょんの感想・評価

3.8

前回観た時も感じたけど
やっぱり長いな。

それだけ学校裁判のシーンを
丁寧に描いている、、
日を追う毎に登場人物の葛藤や
気持ちの移ろいも伝わる。
わかるけど。。若干ダレる。

松重さん演じる教師…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事