ソロモンの偽証 後篇・裁判の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソロモンの偽証 後篇・裁判』に投稿された感想・評価

◆あらすじ◆
城東第三中学校内でついに多くの人を集めて柏木卓也の死亡に関する学校内裁判が不良グループの大出俊次を被告に始まった。検事の藤野涼子、弁護の神原和彦がそれぞれ事件に関わった人々を証人に招き…

>>続きを読む
クマ
3.0
前後編あわせて観たがただただ長いだけであまり面白くはなかった。
こんな回りくどいことをしなくてもよかったのでは?という感想。
3.8

永作さんこっわ!
大人勢にいい役者さん揃えてるから、みんないい感じに嫌な大人でよい。

つまりこの一連み〜んな、女を殴る男が元凶じゃねーか!
オオイデ父、カンバラ父、市川美和子の旦那も!

つかさ、…

>>続きを読む

「人間と喋るの久しぶりなんだよね。」

「ちょっとふざけただけだよ。」

法廷が全て体育館にある物だけで構成されてるのもこの作品を象徴していて面白い。

20年後を舞台にした続編では藤野と神原が結婚…

>>続きを読む
アマプラの見放題配信から外れるとのことで、駆け込みで観ました。
原作は未読です。
ストーリーが面白かったです。裁判のシーンは迫力があって見入ってしまいました。
4.0
長編なのに、最後まで緊張感が途切れなかったのがすごかった。
あの年齢だからこそ出せる「正直な言葉」に胸を打たれた
前編の方が面白かったような…
本当に中学生なのか!?と思わせる裁判シーンはよかった
3.5

再鑑賞。

後編。
前後編は好きじゃないし長いんだけど、これはちゃんと最後まで緊張感を持って観れた。
エンディング曲がまさかのU2『With or Without You』。ぶっちゃけこの作品には合…

>>続きを読む
ぴ
3.0

前編の偽善者大騒ぎでわたし柏木いやです😫と思っていたら普通にずっとめんどかった、お前はカスや……思春期メンヘラ…
でも正直あまり驚きがなくてミステリーとしては微妙だったかも、みんな演技は良くて自然に…

>>続きを読む
hayato
3.6
三宅の最後まで嘘をつき続けるところも、大出の他責な態度も、柏木くんの痛さも、全部が全部中学の時のリアル
映画としては物足りないけど、美化していた過去を塗り直してくれる作品であった

あなたにおすすめの記事