誘拐の掟に投稿された感想・評価 - 144ページ目

『誘拐の掟』に投稿された感想・評価

stkenditi

stkenditiの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

あまり見ないタイプの作品なので、内容は得意ではなかった。
だけど、私はこの作品の見所の1つは主人公マット・スカダーの人情味だと思う。
所々に垣間見えるスカダーの優しさがよかった。
過去の出来事がスカ…

>>続きを読む

今流行りのNYブルックリンを舞台に、街の無骨な景色とリーアムさんの格好良さが重なっていた。

心理戦ということで交渉のストーリーを期待していたが、その辺りは意外とサラッとした印象。

合間に猟奇的で…

>>続きを読む

誘拐犯との駆け引きの中で、異常者に対する精神的な誘導や、常識が通用しない相手の扱い方など、本当にリアルに描かれていました。実際に存在したらと考えると恐ろしくなる人種を相手に、自らの過去を償おうと必死…

>>続きを読む
小夜

小夜の感想・評価

3.2

試写会にて。全体的に暗い映像なのだけれど、所々にお洒落ポイントが光るような。リーアムさんは哀愁漂う元刑事そのものってかんじが見事でした。ストーリーに驚きなどはありませんが、ハラハラドキドキさせられる…

>>続きを読む
emi

emiの感想・評価

4.0
リーアムと少年のコンビがよかった。ダン君とお兄ちゃんは2人ともイケメン。最後まで緊張感途切れず面白かった。
化楽天

化楽天の感想・評価

3.5

ローレンス・ブロックの20年以上前の原作の映画化。映画の中での現代シーンも1999年設定なので、誘拐の手口や捜査がもたもた感じられるのは仕方ないのか?携帯持ってないスカダーがアナログ親父なんじゃなく…

>>続きを読む
ローズ

ローズの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞。
1999年のNY、連続誘拐猟奇殺人事件に挑む元刑事のスタガーを哀愁漂う62歳のリーアム・ニーソンが好演!

「96時間」「サードパーソン」「フライトゲーム」など何作か観た中でもさら…

>>続きを読む
Jeeee

Jeeeeの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

猟奇的殺人とあったから結構
セブンやボーンコレクターを想像したんだけど
割と早く犯人自体は分かるし全然思ったのとは違ったかも。
もっと犯人について深く描いてもいいのになぁ(なんで麻薬関係の妻を狙うの…

>>続きを読む
YOP

YOPの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

2015/5/12 試写会にて鑑賞。

相変わらずリーアム・ニーソンの隠しきれない品の良さと色気だだ漏れ。
しかし、終盤も救いがなく、淡々と進み、8年前に殺めてしまった少女への償いをTJに重ねて昇華…

>>続きを読む
nanaco

nanacoの感想・評価

3.5

カメラワークはオシャレ!
絵作りは綺麗♪
リーアムは動き続けてて渋くてかっこいい!
緊張の続く映画で黒人の少年が唯一の癒しかも。
感触的にはホラー映画かなあ。猟奇殺人ものとか銃撃戦が好きな方は楽しめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事