ハッピーエンドが書けるまでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 360ページ目

『ハッピーエンドが書けるまで』に投稿された感想・評価

Kappapapa

Kappapapaの感想・評価

5.0

親は子供の恋愛を、子供は親の愛の形を、優しく応援出来る。そんな家族が欲しい!理想の家族像でした。理想ですけど・・・音楽の使い方が素晴らしく、何気ない風景や心象もそっと盛り上げられており好印象!サント…

>>続きを読む

Filmarksで応募した試写会にて鑑賞。

リリー・コリンズ主演、ジョシュ・ブーン監督のラブストーリー。

作家のビル(グレッグ・キニア)は、別れた妻エリカ(ジェニファー・コネリー)を忘れられず、…

>>続きを読む
momoko

momokoの感想・評価

3.0

@試写会
ストーリーラインに説得力がないというか…まじかよ!って出来事がちらほら。ビーチのお家が舞台になってたり、両作ともGreg Kinnearが父親役をやっていたりと、どこか「THE LAST …

>>続きを読む
ishikawa

ishikawaの感想・評価

5.0

2015年6月5日試写会にて。

青春時代に抱える恋の悩みと、大人になってから抱える愛の悩み。バランス良く融合されて、最後まで飽きずに観れました。
強がってみたり、臆病になってみたり、信じてみたり、…

>>続きを読む
ぶるー

ぶるーの感想・評価

3.5

憧れる日常の映像、そっと流れる音楽、たまに発するセリフ、一言で語れないことをふんわり伝えてくれる映画だなぁと思った。見終わったあとなんとなく心地いい気持ちになりました。家族といくのはちょっぴり恥ずか…

>>続きを読む
Ami

Amiの感想・評価

3.9
知ってるキャストがたくさん出てて面白かった!
リリーコリンズが可愛すぎる(´-`)
藤野

藤野の感想・評価

3.8
試写会にて。
愛というものに対して、不器用なくらい純粋に向き合う登場人物達を見て、
綺麗なものだけが愛ではないけれど、結局愛は綺麗で素晴らしいと思えた。
リリーコリンズが可愛すぎる作品。
Shiho

Shihoの感想・評価

3.0
悪いことはいいことを知るために起こるのかも、
みんな、いろんな思いを抱きながら前に進んでる。
離れていても家族は家族。
yu

yuの感想・評価

4.0
みんな心の中にある「何か」と葛藤しながらも前に進みたいと思っているんだなって。リリーコリンズが可愛すぎる。
本音と建前。
自分の為か、人の為か。
一人がいいのか、誰かといたほうがいいのか。
そんな感じの映画。

リリーコリンズの、辛そうな演技には圧巻。

そして何より、母親と子供二人がそっくりでした。

あなたにおすすめの記事