日々ロックに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「日々ロック」に投稿された感想・評価

売れないロッカーと売れっ子アイドルのロック話。
野村周平の演技力が爆発してる感じがあってこいつすげえ…と思った。二階堂ふみがライブ会場で暴れてるシーン好き。

バンドが楽曲提供してるし二階堂ふみの服がおしゃれだから見た
血の出かたもはやファンタジー
やはり二階堂ふみかっこよい、地獄でなぜ悪いぐらいのときレベルにかっこいい
バンド楽曲提供だからそりゃ歌最高だ…

>>続きを読む
タジマ

タジマの感想・評価

2.8
この頃の野村周平が1番輝いてた。

二階堂ふみ演じるヒロインの宇田川咲は原作のキャラのいいとこ半分くらい無くなっちゃってる気がする。脚本〜!!!!!!!!
さく

さくの感想・評価

3.0
菅田将暉は好きじゃないけど、野村周平より菅田将暉の方が役に合ってると始終思っていた
挿入歌で全然アルバム作れる
nerdmatic

nerdmaticの感想・評価

3.0

サイタマノラッパーには日本語ラップに対する批評性が愛憎たっぷりと詰め込まれていたが、

日本のインディロックに対する批評的な部分はなるべく避けているように感じた。

ロックを題材にした映画だが、映画…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.0

入江悠監督の「サイタマノラッパー」シリーズが大好きなので、今回はロックを描くのかとかなり期待したのだけれど、、、う~~む。

今作の見どころは、二階堂ふみちゃんだろう。序盤にRCサクセションを歌い、…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

2.8

はじまってすぐマンガ的すぎてやめようかと思ったけどなんとか最後まで。
サラバーズと黒猫チェルシーでてるし、やっぱりバンドすき。
スーパースターが1番すきだった、滝くんだったの意外だった!
音楽が好み…

>>続きを読む
下品な歌ばかりで、私は個人的にあんまり好きじゃない
期待していたので残念だった
まぁただただ二階堂ふみが可愛かった
隼人

隼人の感想・評価

3.0
インディーズ感あふれるB級映画(いい意味で)。二階堂ふみちゃんの「雨上がりの夜空に」が聞けるだけでも観る価値があると思う。
Kahori

Kahoriの感想・評価

3.0

二階堂ふみが良かった。

病室の窓に口紅でカート・コバーンの
言葉を書くシーンが一番好きだ。

「錆び付くよりは燃え尽きたほうがいい」

あと宇田川咲の歌が
中田ヤスタカ風だったのは強く思った。
E…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事