青春のワンシーンといえどお国柄特化型ということで、映画の世界そのまま入り込むことは困難な作品。
但し、高校生前後の思考が上手く描写されていて、日本だったらこのイベントで、、、みたいな妄想はしやすい作…
青春のマインドネス
背伸びをして諦めて期待をして失望して怖くなってとそれらの複雑な感情がこのスリープオーバーには詰まっている。結果として誰もお泊まり会の会場には居ないのだが、それが楽しいんだよね。…
なかなかよかったなー
「冒険への期待から大人になるのを急ぐ」
まさにそんな時間
大人から見ると浅はかで、直感的で危うい。それでもその頃みんな、一生懸命に突き動かされるように生きてた。
大人にな…
静かで地味な映画だなと思ってたら突然かかるエレファント・ガンに、やけくそで人殺しだすんかとかゾンビか?とか思ったのは途中だるくて退屈なのと、前情報無しで観てたから。
主要っぽい登場人物が皆割と気持…
夏の終わり。
町のフェスティバル前日。ダンスイベントに参加する女子たちがお泊まり会=スリープオーバーをする一夜の出来事🌙
アメリカは9月が新学期なので夏休みは学年が一つ上がる前の休暇。なんとなく浮…
もう誰かに恋したりドキドキしたりする年齢は過ぎた身からすると、青春を懐かしみつつも、会ったばかりのどんな性格かも分からん相手に恋焦がれたり、すぐにチッスしまくるアメリカンなノリに、冷めた目で見てしま…
>>続きを読む