アメリカン・スリープオーバーのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『アメリカン・スリープオーバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見てて死にたくなりました。
myth ofってことなので、これはごく一般的に創造性のあるスリープオーバーのお話、なんだろうね。
リアリティとの狭間で死にたくなります。

ずっと前から観たかった映画なのでちゃんと書きます

まずこのアメリカンスリープオーバーという映画、何で知ったかは覚えてないけどアメリカのティーンエイジャーの淡い人間関係を描いた映画というのを知って観…

>>続きを読む

こういう夜の話なら毎日観ていられる。

キスをしなかった選択が嬉しかった。
感情は交差して決して交わらない事もあるけれど、それでも本気で考えていて伝われば決してマイナスにはならないと思う。息をもらっ…

>>続きを読む
青春
子どもと大人、どっちが幸せなのか

Theアメリカの青春映画。まず少年少女達のやってる事が私達の想像を遥かに超えて行ってる。酒、煙草は当たり前。時にはドラックをやってる人も。それも少し背伸びしたという感覚。バックトゥザフューチャーのメ…

>>続きを読む

『アンダー・ザ・シルバーレイク』の監督デヴィッド・ロバート・ミッチェルのデビュー作。

鬼才と呼ばれるような作品を作る監督なので、どんな作品か期待したが‥意外なほど普通の恋愛映画。

「お泊り会」に…

>>続きを読む
若い。デビッドボウイ擬きがいる。シュール。笑える。若い。

背伸びしたいけど大人になるのも怖い時期のザワザワ感がすごく伝わってきて、ずっとたまらない気持ちで見た。
日本のこのタイプの映画よりも大人っぽいと思うけど、最近のは同じくらいなのかな?

80年代表現…

>>続きを読む

4ヶ月前くらいに見て 色んな場面を思い出してる。
心に残る映画って事だね。

なにもかも新鮮だった十代の思い出を見事に落とし込んでると思う。

あの頃は夏休みのたった1日で色んなことが起こった…

>>続きを読む

今ここでキスをするかしないかで人生が決まってしまいそうに思えてしまう、永遠にも感じられる儚さが夜を駆け抜ける。
同時多発的に想い想われ、息がかかる距離に居てももう一歩が踏み出せない弱気さがやきもきさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事