明るく前向きになれる映画。
インド映画特有の長さと独特の歌とダンスはあるけど、インド映画初心者の人も耐えられる塩梅の量。
どこの国も男女ともに個人の尊厳は最も大事なものとして尊重されないといけな…
これまでは母親として生きる選択肢しかなかったけど、英語を話せるようになったことで、自身で選択して母親になったという結末はいいなと感じた。できるようにならなきゃ人生の選択肢が狭まってしまうから、挑戦す…
>>続きを読む一歩踏み出したシャシの勇気に拍手。
尊厳を傷つけられ続けた辛い期間がバネになった。
子どもの怪我で、自分は母親失格よ、と泣く気持ちすごくよくわかる。
ラドゥの件でサガルを怒れないことも。
娘の態…
いくつになっても夢は追えるし自分から挑戦するのは大切だと感じさせてくれる!
マダムの人柄は素敵だけど、とにかく高圧的な夫、小馬鹿にしてくる娘、甘えっ子のクソガキ(息子)が毒家族すぎた😭
姪は理解があ…
Eros International Ltd.