イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密に投稿された感想・評価 - 1979ページ目

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

散りばめられたメッセージ


株式会社イシダ・FM京都提供試写会にてお先に。とても良かったです。

ベネディクト・カンバーバッチの演技が特に素晴らしい。見事にアラン・チューリングという実在した人物を…

>>続きを読む
beni

beniの感想・評価

4.5
オーストラリアで一足先に見た思い出の映画!意外とユーモラスで予想以上に深い。
せーや

せーやの感想・評価

4.0

第二次世界大戦下、ナチスドイツの開発した暗号機「エニグマ」を解読し、連合国軍に勝利をもたらした天才数学者アラン・チューリングを描いた作品。

天才と変人は紙一重。
変わり者が将来とんでもない偉業を成…

>>続きを読む

第二次世界大戦の中、ドイツ軍が指令を出すために使用した暗号、エニグマを解読したアランチューリングの生涯をもとに製作された映画。孤独や人間関係で苦しむ中、彼は当時では考えられないような方法でこの暗号の…

>>続きを読む
倫子

倫子の感想・評価

3.5

ナチス時代のドイツとの戦時下に行われていた、英国機密事項となっていたエニグマ解読の全貌。
そして同性愛者への処罰の背景など、歴史的背景含め当時の状況をそのまま反映した実話映画。

言葉を無くしそうに…

>>続きを読む
中だるみしそうになるとうまく新しい一山が来てくれるのでダレない。
せりな

せりなの感想・評価

5.0

試写会で見ました。出演者の演技はどれも素晴らしかった。
エニグマ解読までの見せ方も良かったし、チューリングの繊細さの見せ方も良かった!
エンタメ作品であり伝記物としてと成立していると思います。
この…

>>続きを読む
さとー

さとーの感想・評価

4.8
マイノリティーであることの孤独切ない映画でした。
哀しみと怒りを感じました。
ベネディクトの演技が凄い。

想像よりずっと面白かった。ベネディクト・カンバーバッチもいいけど、彼より上手を行くマーク・ストロングも最高!癒せない永遠の孤独…ラストはちょっと切ないな。

『陸軍中野学校』イギリス版、みたいな話だ…

>>続きを読む
みよし

みよしの感想・評価

4.6

彼の功績は素晴らしいしイギリスはハッピーエンドだけど、彼の人生は全然ハッピーエンドじゃない〜。悲しさ切なさ満点。演技も、内容も、演出も、いやはや、おもしろかったです。カンバーバッチさんの演技恥ずかし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事