見終わって第一に思ったのは「英国はこーゆーの秘密にするんだ?」ってこと(笑)絶対解けないと言われたナチスの暗号を解く!?という面白いネタ、実話ベース、会話多目の見ごたえある作品。なのに、ちょい意識飛…
>>続きを読むコンピューターの基本設計の原型をつくったアラン・チューリングのノンフィクション映画。
伝記が好きなので、彼の人生を映像で追えたのはよかった。
同性愛者への当たりが非常に強かった時代で、生きづらさも…
こうゆう天才を演じさせたら、ベネディクトカンバーバッチの右に出るものはいないんじゃないかってくらいばっちり役にハマってる。
これ実話なんですね。びっくりです。
天才たちが最強の暗号エニグマを解読して…
男なら暗号解読とか最強のマシーンとかには惹かれますよね
これが実話なのがやばいクリストファーの設計図もあんな感じで作ってるの頭の中みたい
158の後に18個0がつく設定バケモンすぎるけどそれを解読で…
(C) 2014 BBP IMITATION, LLC