イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

コンピューターの起源。
チューリングが死んだ時、かじりかけのリンゴが近くに落ちてたらしい。これをスティーブジョブズが敬意を表してAppleのロゴにしたとか。。。
Mio
4.4
カンバーバッチの演技が素晴らしい。マシンのセットも上手く出来ていた。アランチューリングに乾杯。
4.5
とても壮大で面白かった。
実際にあった戦争の話。チューリングマシンについて知れる。
haru
4.1
暗号解読するため、機械を発明する話。
他のものは、その場しのぎで1日経つと暗号が変わるものを解読しようとしていた。

とても意義のある作品だと思った。単純にこの人のことを知れて良かったと思う。
まず、構成が良かった。前半は、周りに理解されてこなかった天才が徐々に仲間だできていくところが、見ていて気持ちがよかった。後…

>>続きを読む
5.0
すばらしくおもしろかった!
何より脚本がいいと思った。
解読のきっかけとなる会話が自然で、とても劇的だった。説明的なセリフが一つもなかった。
これは『グラビティー』以来の当たり!
maho
4.5
あなたが普通と違うから、世界はこんなにも素晴らしい
サントラ
4.3
カンバーバッチの演技が素晴らしい
偏屈なところもバッチシだし、そこから心を開くところに向けた動きも感じられる
mii
4.7
天才たちの会話って無駄がなくてテンポよくて好き

コンピューター作り出せるなんて
これが実話を元にしてるの鳥肌
5.0
ありがとうアランチューリング。
あなたのおかげで今こうしてスマホで文字を打つことができてます。

あなたにおすすめの記事