非常に良かった。
天才が故の孤立、いじめ、など、令和の時代だからこそそのおかしさは誰もがわかるけど。いい時代になったなぁ。(本旨とずれてる笑)
どんなに天才であっても1人の力では難しいことを学ん…
2025/10/05視聴、U-NEXT
史実に基づくストーリー鑑賞会。
第二次世界大戦中にナチスの暗号「エニグマ」を解読した実在の人物、アラン・チューリングの物語。
イギリス政府は、ナチス・ドイ…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
暗号エニグマに挑む数学者チューリングら。
クリストファー。
“軍には5つの情報機関しかないはずだ。MI6なんて存在しない”
ミンギス“それでいいんだ”
キース、チャールズ、クビ。
サンドウィッ…
このレビューはネタバレを含みます
面白かった〜…!
お恥ずかしながらアランチューリングという人物の事を全然知らなくて、こんな天才が実際に存在したのかと驚いた。
数多くの人の命を救った英雄なのにあまりにも悲しい最期で、彼は生まれた時代…
時系列が少し難しかったけど、ドキドキしながら観てました。
天才というのはどこか変わってるけど自分の中のルールみたいなものがある気がします。
暗号読解のための機械の名前がクリストファーだった理由がわ…
天才数学者アラン・チューリングが、エニグマ解読のために試行錯誤する過程は見ていてワクワクしました。特に、ある瞬間のひらめきで計算機を完成させてしまう場面には、天才ならではのリアルさと説得力を感じます…
>>続きを読む(C) 2014 BBP IMITATION, LLC