イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密2014年製作の映画)

The Imitation Game

上映日:2015年03月13日

製作国:

上映時間:115分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ナチスドイツの暗号を解読するメインストーリーがおもしろい
  • 戦争・命・同性愛など考えさせられる
  • アラン・チューリングの功績が現代にも影響を与えている
  • 天才が感じるであろう孤独と苦悩が上手く表現されている
  • 実話に基づく作品であり、戦争やLGBTについても伝えられている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

3.9
151,504件のレビュー
あり
4.5
はじめはそんなに期待していなかった作品。
ところが後半は涙が止まらず魅入ってしまった。
暗号解読のシーンでは思わず鳥肌がたった。
かなり良作。
すごく面白かったんだけど、最後胸がギュッと苦しくなった、、
どのくらい脚色されてるんだろう
前に観たやつの記録用
元祖スパコンの造形美◎
ぽめ
3.1
思ってたのとちがかった
最後のコンピュータと呼ばれているで痺れた
ポン
3.5

2025/47本目
オススメに出てきたので鑑賞。
予備知識は無くても観られる内容だった。
SHERLOCKの時といい、ベネ様は独特な天才役が似合いすぎる。
観てる間は少し他人事のように感じていたけど…

>>続きを読む
3.5

いい役者が沢山出演している。
テーマもルックも凄く好みで、適度な緊張感に包まれたビターな後味も堪らない…。。画面の向こう側として観ていた出来事が自分の現実と地続きになっている驚きを知る時のあの感覚と…

>>続きを読む
史実に基づいた物語は面白いし引き込まれる。
同性愛の側面を省略したら成り立たなかったのだろうか。歴史的な貢献をした知られざる科学者の物語だけでよくて、天才が差別により死に至る物語は不要だったと思う。
4.2
久しぶりに良い映画に出会えた
4.2

感動した。けど悲しい。
同性愛というだけで沢山の命を救ったのに。
ジョーンの人間性にすごく感動したし、彼女が居てくれたから本当の意味での孤独ではなかったと思うしそう思いたい。
「愛でドイツは戦争に負…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事