イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密2014年製作の映画)

The Imitation Game

上映日:2015年03月13日

製作国:

上映時間:115分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ナチスドイツの暗号を解読するメインストーリーがおもしろい
  • 戦争・命・同性愛など考えさせられる
  • アラン・チューリングの功績が現代にも影響を与えている
  • 天才が感じるであろう孤独と苦悩が上手く表現されている
  • 実話に基づく作品であり、戦争やLGBTについても伝えられている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

3.9
151,398件のレビュー

🇬🇧第2次世界大戦下の1939年イギリス

毎日送られてくるドイツの無線傍受。しかしそれを解読するのに159000000000000000000通りの方法を見つければならない。しかもその設定は毎日変…

>>続きを読む
4.0
頭良すぎても大変だね。なんでも程々に
なんか面白かった
実話系好き
くー
4.1
面白かった、観てよかった!

英国で50年間極秘にされたエニグマの暗号解読機を作った男の物語。50年たつと明らかにされるのかあ。日本のあれやこれやはいつ明かされるのでしょうね。
 コンピューターの元となった解読機ですが、結局軍事…

>>続きを読む
ぶるぶる震える楽しかった。時代の中で生きていた人たちの偉業。報われない、きっと、ずっと
4.0
皮肉が効いてる
こに
4.0

疑ってしまうほどの衝撃のノンフィクション映画。

天才すぎて誰にも理解されず唯一の友も失い、偉業を成し遂げたかと思ったら恋人を失い、過去のトラウマや悩みを解消出来ないまま孤独になっていく。英雄なのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事