ダイバージェントに投稿された感想・評価 - 229ページ目

『ダイバージェント』に投稿された感想・評価

Yoshimin

Yoshiminの感想・評価

3.0

もともと近未来SFアクション小説を映画化したとあって、原作者はオリジナルに忠実な実写化に満足なようだが、映画のストーリーとして観ると、どうも陳腐な感じがいなめない。(原作のプロットが悪いと言っている…

>>続きを読む

「きっと、星のせいじゃない。」から派生して見たのだけれど、もう分からないことだらけ(*_*)

テスト結果を参考にしながら、自分で進路を選ぶとして、異端者はその後どうなるんだ??
この世界のシステム…

>>続きを読む
can

canの感想・評価

3.6

ベースの設定が面白いよね。
そこでだいぶ満足なのと、主人公の垢抜け方がイイのと、ヒーロー・フォーが素敵なのと、サントラかっこいい、それだけでOKです。
この映画に興味を持った人はきっと自分ならどの派…

>>続きを読む
JIZE

JIZEの感想・評価

3.4

【WATCH作品No.54】
本作の魅力は低階層の無欲に属す堅物トリスが,性格診断から導き出された勇敢ピットで,苦難な集団訓練や性急な仲間の死,儚い恋情を通じ,無秩序な政府が描く機械的な軍事国家を破…

>>続きを読む

2014年度のハンガーゲーム。
なんだけど、Bgmと映像が良かったのでそれで+0.2。

荒廃した近未来によくある薄暗い画面じゃなく、全てのシーンが各派閥の象徴する色で彩られてて綺麗。

主人公が見…

>>続きを読む
らら

ららの感想・評価

2.7
もうぽっちゃりブス使うのやめようよ…なんでそっから恋に落ちるんだよ…警察と見せかけた荒くれ者の集まりじゃないかよ…
でも続編きたら見ちゃう!
中二病映画や!
えりみ

えりみの感想・評価

3.3
試写会で。
ハンガー・ゲームっぽい。

中学生以下向けの映画。
なのに長いという・・・
TypeMage

TypeMageの感想・評価

2.5

アメリカのベストセラー小説の映画化と聞いてもピンとこなかったけど、ヤングアダルト小説と聞いてなるほどと理解した。
要するに日本で言うところのラノベ、ライトノベル小説の映画化なんですね。
ラノベだとす…

>>続きを読む
せーや

せーやの感想・評価

3.4

1回の性格診断だけでその後の人生が決まってしまう。しかし、ベアトリスはどれにも属さない『ダイバージェント』であった。もっと異端児探しが中心かとおもいきや、派閥同士の抗争にまで発展してしまう(笑)設定…

>>続きを読む
55

55の感想・評価

3.5
私は普通に面白いと思った
少なくともハンガーゲームよりは
ただ映画館で見たいとは思わない
DVDで充分
でも2は見たい

あなたにおすすめの記事