グリーン・インフェルノの作品情報・感想・評価・動画配信

グリーン・インフェルノ2013年製作の映画)

The Green Inferno

上映日:2015年11月28日

製作国:

上映時間:101分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 極限状態に置かれた人間の生きる術の限界を描いている
  • 文化の違いによって、人間の価値観が大きく変わることを示している
  • グロテスクな描写がありながら、コメディー要素もある
  • 食人族の文化や料理の描写が興味深い
  • 意識高い系大学生が、異文化に触れることで成長する姿が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーン・インフェルノ』に投稿された感想・評価

4.5
このレビューはネタバレを含みます

大学の人道活動グループに参加したジャスティンは、メンバーとともにペルーへ抗議活動に出かける。

抗議活動はとりあえず成功し、国に帰れる…と思って乗った小型飛行機が墜落、
なんと食人族にとらえられてし…

>>続きを読む
3.4

吹っ飛ばして話すと
環境保護を訴える学生グループの乗る
飛行機が食人族ヤハ族の住むエリアに
墜落し、餌食になるという話し。

人間の解体、調理過程など
えげつない映像が続くのでご注意下さい。

ヤハ…

>>続きを読む
カニバリズム映画の「食人族」をモチーフに作られた映画。慈善活動を行う学生グループの乗った飛行機が食人族の村に墜落!?
ストーリー性はおもしろいがとにかくグロい。

2023/8/13(日)DVDにて。

いわゆる食人族ものですが、アメリカ人側の行動がゲス過ぎて、スプラッターな場面が印象に残らないです・・・。
食人のシーンもある意味丁寧に描かれていて、食文化の違…

>>続きを読む
しん
3.6

カレー食べながら見るもんじゃない。

観ながら食べてたら、カレー食べてるんだか卵食べてるんだか人食べてるんだか全く分からなくなってめちゃくちゃ気持ち悪くなった。

ホラージャンルはド初心者なのだが、…

>>続きを読む
ケン
4.0

無性にグロ映画見たくなって、見たら結構さっぱりめなグロでした。
グロ映画見慣れてきてしまったのでしょうか…

多分いい塩梅で主人公サイドに感情移入出来ないよう(ってか反感がもてるように)なってるから…

>>続きを読む
hinata
2.4
映画としてはあまりおもしろくはない。
伏線が色々と細かいところにあって民族の秘密などが深掘りすることで分かってきます。⬅️見ていないという方は少し集中して見てみてください!!
※グロシーンすごいです

初心者百五十九作品目!!!

【概要】
Netflixで視聴。

【感想】
ひっさしぶりに「内臓マン」の名前に見合うホラー映画を見ちゃったよーん。

安定のイーライ・ロスクオリティ。
ですが、「ホス…

>>続きを読む
グロさは好き、いい感じのグロさ。
もっとグロくてもよかったけど。

でもただグロいだけの映画にしか見えない

最後が納得いかない…

モヤッとするというか…

うーん
3.1

社会活動でジャングルに出向いた学生が、食人族に襲われるスプラッターホラー作品。
現地に着くまでの前置きが長いが、中盤からの加速が良く過激なスプラッターも容赦なく襲うため飽きはこない。

ただ、登場人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事