ドイツ市民、ドイツ兵、アメリカ兵出てくる登場人物全てが戦争の割を喰ってる。
マシン以外のフューリーの搭乗者は既にどこか壊れてしまっていて、戦争が起きる度に彼らのような存在が作られ、また次の戦争で必要…
録画した午後ローにて再鑑賞。潜水艦や戦闘機ものはありますが、戦車にスポットを当てた映画は珍しいかも。約10年前の映画で、当時はプラッド・ピットさんが出てる程度でしか観なかった映画ですが、昨今の世界事…
>>続きを読むU-NEXTで配信されており、こちらの作品も目に入ったので視聴しました〜!!悲しくなりました…
とある霧が立ち込める荒野を…って感じの作品です!!
ブラッド・ピットさんが主演をされていて、戦車と…
このレビューはネタバレを含みます
「お前、イエスのつもりか?あの女と結婚すんのか?ここは戦場なんだぞ!」
第二次大戦中、たった一台でドイツ軍300人と戦うことになった戦車部隊のお話。
とても好きなタイプの戦争映画。戦争の残酷さ、…
このレビューはネタバレを含みます
戦車戦争映画として名作
戦車に美しさを感じるのであれば見て欲しい
(戦闘機、戦艦、戦車色々あるけど戦車が1番美しい派)
動くドイツ戦車ティーガー(実物)使用という点でも価値がある
ひたすら格好よく…
2025 124作目
戦争になれたブラピ役の視点ではなく、人を殺したことのない若き新兵の視点か
ら描くことで、より戦争の残虐さが伝わった。
ラスト30分は目が離せなかった。
しかし、無理やり仲間意…
第2次世界大戦末期の1945年4月、ブラッド・ピット演じるコリアー軍曹率いる連合軍の戦車部隊に、ローガン・ラーマン演じる新兵のノーマンが配属されてくる。必死の徹底抗戦を繰り広げるドイツ軍に“フューリ…
>>続きを読む©Norman Licensing, LLC 2014