バレット・オブ・ラヴの作品情報・感想・評価

『バレット・オブ・ラヴ』に投稿された感想・評価

Ryoko
3.1

母を亡くし失意のままブカレストへ旅に出た主人公。一人の女性と出会い、惹かれ合ううち、いざこざに巻き込まれていくというストーリー。
出会いのきっかけはまだしも、そこから恋に落ちる過程の描かれ方が薄く、…

>>続きを読む
5.0
マッツミケルセンにめろつく
UMA
3.5
ガブリエラはチャーリーのどこに惚れたのかちょっと納得できなかったので感情移入ができなかった。しかしとにかくマッツがかっこよくてとってもセクシー。それだけで観る価値あり。
YuQa
-
このレビューはネタバレを含みます
memo
レーティング審査でラブシーンカット
エヴァン・レイチェル・ウッドTwitterでアメリカ映画業界を侮蔑的だど非難
Anna
4.0
このレビューはネタバレを含みます

冒頭から予想外の連続でどんな映画なのかまるで想像つかず面白かった。

主人公の不思議な能力をさらっと描いたことで等身大の彼の心情に寄り添えたし、お母さんも粋でいい。マッツの役どころと真逆のダックスフ…

>>続きを読む
asami
4.0

兎にも角にもマッツがかっこええです🙂‍↔️笑

何人かで見ていたので、主人公はもう早くアメリカに帰りなよ…可哀想だよ……旅先でこんな……とか話しながらみておりました😂

ターミネーターみたいに走るマ…

>>続きを読む
Omizu
3.5

【第63回ベルリン映画祭 コンペティション部門出品】
フレデリック・ボンドの長編デビュー作。サンダンス映画祭でプレミアされ、ベルリン映画祭コンペに出品された。

シャイア・ラブーフ、マッツ・ミケルセ…

>>続きを読む
パッとしない
余韻もなし
sugar
3.8

前半の母とヴィクトルが幽霊になって
突如出現するチープなファンタジー感と
後半のキリキリとしたアクションとの
不思議なミスマッチ感がクセになる作品
ラブーフは
ザ・ピーナッツバター・ファルコンの
ど…

>>続きを読む

ロミジュリのような設定を現代に持ってきたかのような構成だが、青年が運命の女性と結ばれるためギャングというハードルを乗り越えていく。

シャイア・ラブーフとマッツ・ミケルセンが女性をという関係なので、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事