ピクセルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「ピクセル」に投稿された感想・評価

80's懐古も結構だが、話の作りまで古臭くて困る。
「こういうのでいいんだよ」にすら達してない。
ストーリーが盛り上がってないので、渾身のパックマン登場も空回り。
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.0
ゲームキャラが色々懐かしかったし、ラスト、子供ができてちっちゃいQバートがベビーベッドにいくつかいて「そっちかい!」と声出して笑ってしまった🤣
記録用

記録用の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ

ログライン
天才ゲーマーだった落ちこぼれ主人公が、ゲームを見た宇宙人によってもたされた世界の危機をゲームで救う。

 序盤にホワイトハウスが出てくるディザスタームービー。敵はゲーム。コメ…

>>続きを読む

子ども向け映画なのか。面白かったんだけどなんかあっさりしてんなって気もしてしまう内容だった。
ギャグパートちゃんと面白いし、パックマンを倒す時のアクションなんかも良かった。なだけになんでこんなに物足…

>>続きを読む

アダムサンドラーのコメディは面白いものが多い。コレも十分面白い。アーケードゲームにはハマらなかったけれど少なくとも当時を知る者にとっては色々な小ネタが懐かしく、楽しいひと時を過ごすことが出来た。スパ…

>>続きを読む
よす

よすの感想・評価

3.0
Working for the Weekendやリアルパックマンのシーンはなかなか良かった。
内容も面白いけど、個人的にはもっと80sヒット曲に頼って欲しかった。
Mary

Maryの感想・評価

2.5
間延びする部分が多く感じたのと、ブレナーがもう少しハイテンションだと良かった気がする

ハッピーな映画
同世代だがそこまで入り込んでいなかったので懐かしい、と思う程度。幼馴染が大統領っていう設定がびっくり。普通にヒューマノイドが武器開発していたり、色々な設定があるけどほぼスルーなのはおかしかった。

クリス・コロンバスと言えば「ハリー・ポッター」や「ホーム・アローン」と言う人が多いだろうが、自分にとっては1980年代の「グレムリン」「グーニーズ」「ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎」あたりが強…

>>続きを読む

導入含め全体的に意味不明なシーンが多すぎる。軍隊にゲーム教える所とおばあちゃんと一緒に踊る所はおもろい。

大統領とヒロインの子供、変身前Qバードは好き。
でも、その子供含め攫われた時の演技はマジで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事