バクマン。のネタバレレビュー・内容・結末 - 56ページ目

『バクマン。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃおもしろかった!
1000円払っても全然価値ある!なって。
久々に映画館で見たけど。
感動と驚きときゅんがつまった映画でした笑
一番の衝撃はもがちゃんが出てきたとこ!笑

俺が読みたかった、観たかったバクマン。はこういうのだったよ!原作つまんなかったからな~。

冒頭ジャンプの説明はものすごくテンションあがりました!「これが俺たちのジャンプだ!」感がとてもよかった。原…

>>続きを読む
スラムダンクを意識しすぎじゃないかと思いました。
特に読者アンケート一位とるのに全力を尽くして打ち切りになるくだりが

Gペンで描くときの音って初めて聞いたから、漫画通りにカリカリする効果音なんだ〜と思った!なんかくせになる。

ちょっと気になったのが、秋人が”サイコー”って呼ぶシーンが結構中盤?のやや後だったような…

>>続きを読む

演出とかは新しくて面白かったし、オープニングとエンドロールがもう最高で鳥肌立ちまくりだった。
小畑絵がいっぱい見れたのも良かった。美術や小道具の細かな所まで工夫しているのは凄かった。
パンフレットま…

>>続きを読む

やっぱり原作とは違うけど、映像は面白かった。キャストが豪華!
健くんと神木くんのコンビ好きです。編集長のリリーさんもいい。
染谷くんはもう少し不思議ちゃんぽい方がエイジらしい。他のみなさんと同意見で…

>>続きを読む

おもしろかった!
最初のジャンプの説明がまずドキドキした!

全編通して映像がすごい。
ペンでバトルしてるシーン、原稿が書き上がっていくシーン、エンドロール、、
話は最初から最後まで先が読めてしまう…

>>続きを読む
出てる人たちが豪華すぎて!!
原作もアニメも少し見たことある程度だけど全体的にはテンポも良くって面白かったです。
ただ、途中の作画で戦うシーンと、エイジがなぜ手伝ったのかが謎。

僕としては、退屈な映画だった。

原作は全巻持っており、好きな作品。原作と映画は別物というのも、分かってみたものの退屈だった。

・亜豆とサイコー、シュージンを繋ぐ三吉の不在。
・亜豆が、サイコーに…

>>続きを読む

2015.10.06 : 鑑賞@アポロ

バクマン。はいつか、どこまでかすら忘れたけど原作も既読済。(いつ、なんで読んだんやっけな〜、、)

原作にどハマりした訳でもないし、染谷くんは出てるけど劇場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事