Mommy/マミーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Mommy/マミー』に投稿された感想・評価

neroli
4.2

■架空の法律が存在するカナダにて〜🇨🇦■
 
 
「問題を抱える子どもの親が、経済的困窮や、身体的、精神的な危機に陥った場合は、法的手続きをせずに養育を放棄し、施設に入院させる権利を保障する」
 

>>続きを読む
3.9

こりゃまたキツイ。。
グサヴィエドラン監督の映画は初めて見ましたが、すごくきつい話を温かく描いているのが特徴かなと思いました。

とりあえず出演者全員の演技がすごいです。
特に主役の3人。お母さんは…

>>続きを読む
4.5
2020年5月25日
発達障害の息子を抱えるシングルマザーのお話。葛藤と希望が入り混じった家族愛のある映画。
akina
4.2

グザヴィエ・ドランの新作公開に合わせて特集公開されてたので、あのアスペクト比は劇場で観たい!と思い足を運んでみました。

母って、強くなれるのね。

"自分で選択した
そう考えれば
明るい未来が開か…

>>続きを読む
4.0

生への没入、衝動に次ぐ衝動

ビスタサイズでもシネマスコープでもない真四角の画面

この1:1のアスペクト比は、Instagramを意識したもので、よりプライベートな空間として鑑賞することができる。…

>>続きを読む
mayu
4.5

スティーヴの不器用さと愛くるしさ、どうにもできない自分の葛藤が、胸を苦しくさせた。
誰も悪くない、悪くなんてない。
愛だって目一杯ある。

それなのに、うまく愛し合えない、分かり合えない、まとまらな…

>>続きを読む
シネマフォトグラファーが最高で、フレーミングが最高によく、スクエアでも美しく絵がハマるのが素晴らしい。主役の子の演技も最高で、撮り方時には1番好き。
ぴ
4.1

母から息子へ。息子から母へ。それぞれの愛情は、形にすることも、言葉にすることも難しい。

愛情には、色々な表現の仕方があるのだと思う。強く想うがゆえに過保護になりすぎたり、いきすぎて壊してしまったり…

>>続きを読む
ケイ
3.6

ADHD(注意欠陥障害)の子供と二人三脚で生きて行く母親の話。
障害を抱えた子供を育てるのはかなりの努力が必要だと思う。
本心では嫌だが、スティーブのためを思って精神病院に送るお母さんは素晴らしい…

>>続きを読む
A
4.8

「なぜ、今まで見てなかったの」って、

見てなかったことを後悔するくらい好きだった。

『たかが世界の終わり』 から、

ずっと気になっていたドラン監督。

暗めの物語なのかな?って構えて見たけど……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事