Mommy/マミーの作品情報・感想・評価・動画配信

Mommy/マミー2014年製作の映画)

Mommy

上映日:2015年04月25日

製作国:

上映時間:138分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 母親の深い愛と強さが描かれている
  • 画面の使い方が印象的で、スクリーン比率の変化が感情移入を促す
  • 音楽と色彩が美しく、ストーリーの重さをカバーしている
  • 登場人物が人間らしく愛らしく描かれている
  • 作品は愛と希望について考えさせられる内容である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Mommy/マミー』に投稿された感想・評価

s子

s子の感想・評価

3.5

「僕たちまだ愛し合ってるよね?」 
「私たちにはそれしかないでしょ」

シングルマザーとADHDの息子の話。
さすがグザヴィエドラン作品セリフがめちゃ知的でオシャレ👏✨
雰囲気や音楽も安定にオシャレ…

>>続きを読む
あああ

あああの感想・評価

4.7
思ったことをまとめきれない
ko

koの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

240528_4回目
ダイとスティーヴとカイラ、それがどうだとか、ドランがどうだとか、大切すぎて、、、どうでもいいや、、、、
映画は最高だっておもった、大好きな映画ぜんぶ見返したい


221120…

>>続きを読む
いかにも3.5点って感じでした。
湯っ子

湯っ子の感想・評価

4.0

スティーブという少年は、この映画そのものだった。繊細で美しく、時に激情の赴くままに荒ぶり、時にめくるめく幸福感と優しさで包み込む。たまにふと自己批評してみせるけど、おこないは変わらず。愛が強いぶん憎…

>>続きを読む
ぴろか

ぴろかの感想・評価

3.9
2015年に初見したときからはや9年、精神科になって見直すとまた全く違う
かん

かんの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

撮り方とパッケージとwonderwall
Abby

Abbyの感想・評価

5.0

たまたまあがってたから、見てみたらすごい良かった
なんて表現したらわからないけど、悲しみとノスタルジーがミックスした感じ
最初のダリアンがめっちゃテキトー母すぎて笑った
カミラとの絆も良い
総合的に…

>>続きを読む
萌

萌の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

かなりくらって放心しました。辛い。
なぜこんなに細かくて生々しくて強烈に苦しくて刺さる表現ができるの?ドラン監督の繊細さよ、、、

初っ端から光の加減にこだわりすぎている、、
狭い画面に連続して映し…

>>続きを読む
凪

凪の感想・評価

5.0
久々くらった。すぐに感想かけへん
>>|

あなたにおすすめの記事