アスペクト比1:1に表されるこの世界の閉塞感やどうにもならない絶望的な状態を
なんとか必死に生きていく親子の物語
たまに広がる画面に、希望を見出すけれどそれは現実とはいかなくて
思うようにいかない…
学生時代にある女の子から「あなたが思うように、人は清らかには生きられないの」と言われたことがあり、分かる?とつけ加えられた表情を見ながら、そうか、俺は清らかさを大切な価値観にしていると思われているん…
>>続きを読む挿入歌目当てで鑑賞
2人+1人で成長していく感じが良かった
リアルで繊細で綺麗で、お母さんだいぶファンキーだけど温かい作品
wonderwallのシーンの演出、アスペクト比、視界が広がる感じ「自由だ…
このレビューはネタバレを含みます
2015年、架空のカナダで起こった、現実——。 とある世界のカナダでは、2015年の連邦選挙で新政権が成立。2ヶ月後、内閣はS18法案を可決する。公共医療政策の改正が目的である。中でも特に議論を呼ん…
>>続きを読むストーリーの展開は単調だが、緊張感と解放感の連続で飽きそうで飽きずに鑑賞することができた。
また音楽、映像表現が緻密でとても世界観に引き込まれる。
特にラストシーンの解放感はすさまじい、すべての演出…
© 2014 une filiale de Metafilms inc.