1999年、ロシアの首相に任命されたプーチンは、対テロ軍事作戦を名目にチェチェンに侵攻し、第2次チェチェン紛争が勃発。ロシア兵たちに両親を目の前で殺された9歳の少年ハジ(アブドゥル・カリム・ママツイ…
>>続きを読むチェチェン紛争を舞台に描いたヒューマン・ドラマ。両親を殺され声を失った少年と、目の前の戦争を止めることができず無力感に苛まれるEUの女性職員が辿る過酷な運命を描く。
え、これで終わり?と思ってしま…
ロシア兵に両親を殺された少年。
運が悪かっただけで軍に強制入隊させられたロシア人の青年。
EU職員の女性。
それぞれの立場から見た戦争が描かれている、という構成が良かった。
ロシアのチェチ…
ちょっと本当に見てらんない映像。閲覧注意。
勉強不足すぎて恥ずかしいけど、なんでまだプーチンがロシアの指導者たることがこの世で許されてんの。99年は10歳でした。リアルタイムでは何も見てなかった。
…
© La Petite Reine / La Classe Américaine / Roger Arpajou