禁じられた歌声に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『禁じられた歌声』に投稿された感想・評価

冒頭のガゼルと木像の破壊。砂漠と砂塵が続く中での理不尽さ。アフリカ•マリ共和国。イスラム過激派はモスクにまで踏み込む。占拠され人々は一切の娯楽が禁じられる。果たして牛飼い一家は頑張れるのだろうか。
3.6

数年前にこの映画を観たならあくまで「他人事」だっただろうな。
しかし現在、街に出るとコンビニ店員はほぼ外国人。区役所の住民課に行ったら順番待ちしている声の大きな中国人達。
今治市、木更津市等のアフリ…

>>続きを読む

マリのティンブクトゥを舞台に、イスラム過激派の抑圧下で生きる人々の日常と悲劇を描いた作品。
物語は淡々と進み、それが救いであると同時に理不尽さも感じさせる。
音楽、笑い声、煙草、サッカーさえも禁止さ…

>>続きを読む
砂漠の風景とそこに住む人、そしてイスラム過激派。たんたんと進むストーリー。考えさせられた。
3.2
結局強者の理屈に曲解してしまう宗教なんてなくなっちゃえばいいのに
来夢
3.6

無宗教の日本人の感覚でイスラム教過激派を悪だというのは簡単だけれど、それではただの宗教観の押し付けと変わらない。善悪なんていうのは場所や時代でころころと変わる。戦争なんていうのは、大抵双方が自分たち…

>>続きを読む
MinaA
3.9

アフリカってほんとに綺麗だよね

建築も、動物も色彩感も反射も。

差し込まれる風景がほんとに素敵で、悲しくなる。

引きの景色がほんとにきれいで、言葉の無力を感じる。私の無力だけどね、言葉を使いこ…

>>続きを読む
糸侖
3.6

宗教の名の下に力で抑えつけられる社会

邦題がミスリードな気がする。歌も禁じられているがそれは禁止されたものの一つであり、メインでもない。抑圧された社会だから起こった事件でもないような..。
互いに…

>>続きを読む
3.5
日本に生まれて良かった。
GDPをドイツに抜かれてもいいじゃん。
だって自由に平和に暮らせているから。
クロ
3.7

思っていたよりは淡々としていて、前半は結構のんびりした雰囲気。人々も逆らったりなどしてるのだが、真綿で締め付けられるように、確実にジワジワと支配が浸透していく。

ただ、主人公一家がずっとテントでゴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事