アメリカン・スナイパーに投稿された感想・評価 - 1103ページ目

『アメリカン・スナイパー』に投稿された感想・評価

戦争映画と言うより軍人映画。
ヒーロー映画と違って敵だろうが仲間だろうが関係なくあっさりと死ぬ。
知らない世界の話なのに主人公の気持ちが痛いほど伝わってきた。
特に子供を殺さずに済んだシーンでは主人…

>>続きを読む
yudai

yudaiの感想・評価

5.0
戦争がこの世からなくなって欲しいと改めて思った。
子供が銃を拾って、クリスが射殺しざるをえない状況になった時のあのシーンは本当に緊張した。

原作は主人公の心の機微がかなり細かく長々と描写されていて、少し読みにくかった。
映画を観ただけでは葛藤しながらもただ敵を倒し続けているだけの殺人者のように感じてしまうかもしれない。しかし映画でも正義…

>>続きを読む

楽しい!!
っていう言葉には合わない映画

責任感、家庭環境、愛国心、精神的なストレス等、1人の伝説のスナイパーがこれらの悩みを抱えて戦場に出向く話。

そしてこれが実話だという衝撃。

上にも書い…

>>続きを読む
seitaross

seitarossの感想・評価

2.0
実話っぽいなぁ…って思ってたら実話だったんだぁ、、ちょっと、ウッ…ってなった。。

きっつい話だぁ。。

できるものならブッチャーサイドの話も見れないもんかなぁ…戦争は両成敗。。
見ているこちらが苦しくなるほどのリアリティ。実話であることを知ってより一層重みを感じた。
16.03.14
戦争ものという事で敬遠していた作品。
観終わって、これは軽々しく感想を言うべきじゃ無いな。と言う感想。

過剰さを感じない戦争映画。
私たちは人を殺すことはいけないと教えられて育つのに、「戦争」の中では殺人が許されていることに改めて違和感を感じながら観ていた。
この映画がある現実に近いなら、戦争とか殺戮…

>>続きを読む
Hiratatsu

Hiratatsuの感想・評価

3.8

シールズ所属の一流狙撃手としての戦場での活躍ぶりと帰国してからPTSD(心的外傷後ストレス)に苦しむ一人の兵士の生きざまを実話をもとに描いた映画。戦争映画なので臨場感あふれる戦場シーンも見ものだけど…

>>続きを読む
かおる

かおるの感想・評価

3.7

凄く疲れた。もうこの手の映画は日本人には理解できないんじゃないだろうかと思う。愛国心とか、戦争とか、どこかでやっぱり遠いものだし、わかった気にしかなれない気がする。とにかくリアルよりで、だからこそ現…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事