365日のシンプルライフの作品情報・感想・評価・動画配信

365日のシンプルライフ2013年製作の映画)

Tavarataivas

上映日:2014年08月16日

製作国:

上映時間:80分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 物に依存している現代社会について考えさせられた
  • モノを持たない生活を送ることの素晴らしさを伝えていた
  • 人生はモノでできていないというおばあちゃんの言葉が印象的だった
  • ミニマリストの生活に憧れを感じた
  • 物を大切にし、買ったら長く使うことが大切だと思った
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『365日のシンプルライフ』に投稿された感想・評価

午後3時のまどろむような時間が、
永遠に続いているような空気感がいい。
フィンランドの空気感なのかな。

40〜50個揃ったあたりで何もいらない、と言い出したのが結構衝撃だったな。
ミニマリストにな…

>>続きを読む
やってみたいけど出来ないので参考にします。
カノ
3.2
退屈しない不思議。
真冬に始めるなんて、死ぬぞ。

いくら彼女のと言っても
壊れた冷蔵庫にそこまでするのか
北欧男子は。

ゼロから始める断捨離やってみたい。
3.0

断捨離ダンシャリアンミニマリストに憧れる最近…観ておきたいと思って

"365日シンプルライフ"
始めにいくつかのルールで始める
シンプルライフ

発想は面白い
モノが全てない状態から
必要なモノを…

>>続きを読む
meme
2.6
シンプルライフの伝えたいことはわかったが、もう少しはっきりいってほしかった。リアリティがほしい。物を撮影するとき、撮影の仕方も工夫してほしかった。シンプルライフのルールの発想では、面白くてよかった。
K
-
過去鑑賞(レンタル)  ◯
3.0
ジャケ写と編集が好み!!ミニマリストを目指そうどころか、お家のもの増やそうってなった(笑)
senbay
4.0
哲学的で好き 何年か経っても時々思い出す 
YO
2.7
このレビューはネタバレを含みます

企画が悪くない分、完成度への不満も大きかった。
ただだからこそかなり勉強になったし、2枚のDVDの中で一番見た価値があった。
一般の視聴者なら僕ほど考察せず楽しめるかもしれないが、作者と同業なので考…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事