面白かった
終わった後軽くwikiを観てみたら事実と異なる点が多々あると書いてあったので鵜呑みにせずまた自分で勉強してみようかなと思えたので観てよかった 重要なキーワードを知ることが出来る良い映画だ…
映画『#エリザベス』(1998)
ケイト・ブランシェットの出世作。
アカデミー賞主演女優賞。
恋も自由も捨て、国家のために「処女王」として生き抜く姿に圧倒される。
陰謀と裏切りの宮廷劇、光と影の映…
若いケイトブランシェットももちろん綺麗だけど、やっぱりキャロルの時が色気もあり1番綺麗
豪華キャストでみんな若い
国の為に全ての事を考えないといけなくて、自分の気持ちだけでは決められないは大変ね
イ…
若い頃のダニエル・クレイグだ……!
私が見る映画、9割くらいダニエル・クレイグがボロボロにされてるな。その中でもカジロワと今作、どっちがよりボロボロか、性別によって評価が別れそう。
歴史物は過程も…
【華がない】
(以下は1999年にロードショウを鑑賞した直後に書いたレビューです。)
有名な歴史的素材を映画にしたものだけれど、あまり面白みを感じなかった。
主役がケイト・ブランシェットのせいか…
劇場で観ました。ケイトブランシェットがカッコいいですね。そもそも世界史ではなく日本史専攻だったのもあって、エリザベスの黄金時代とかあまりよく知らないで観ましたが楽しめました。重い映画ですが、エリザベ…
>>続きを読む