へんげに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『へんげ』に投稿された感想・評価

1.0

●へんげ(2011年日本。森田亜紀)

私は一体なぜこれを借りたんだろう……?
誰かが私のレンタルリストに勝手に入れたとでもいうのか?
謎……。

https://www.youtube.com/w…

>>続きを読む
TS
1.9

短文感想 41点
パッケージから印象的な今作は、その名の通り、苦しまされたとある男が徐々に奇形に変化していくという話。チープさや雰囲気がかなり『鉄男』に似ていたと感じるのは自分だけでしょうか。発作で…

>>続きを読む
は
2.0
なんか変な化け物になっちゃうようになった夫を、献身的に支える妻のハートフルストーリー。
かなり意外な方向に話が膨らんで結構笑えた。
「行けー!」
って何だよ笑笑
めそ
1.8
カフカの変身みたいなやつかなと思ってたらどんどんモンスター化していって最後ゴジラ化した。

このレビューはネタバレを含みます

レビューみる限り、

ホラーではなく、「特撮」

との記載が。


でも私は、

ある日を境に夫が異形のすがたに、、みたいなあらすじから、江戸川乱歩の芋虫を想像してたのね。日に日におかしくなる夫。そ…

>>続きを読む

閑静な住宅街に住む夫婦にはある悩みが。夜な夜な夫が発作を起こし、身体を変態させるのだ。初めは献身的に介護をしていた妻であったが、とうとう限界を迎え、夫を治療施設へ入れるのだが…って話

いつ仮面ライ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「人生で一番つ〇らなかった映画」で名前が挙がったので、糞映画魂が刺激され視聴!
 確かに正統派やおい(やまなし おちなし いみなし)な上に人体変化描写も微妙(何故か一旦治ったりとか)で、非常に辛い戦…

>>続きを読む

劇場@渋谷、監督登場(登壇とは言い難い)のトークショーつき。作品同様の人柄と見受けられる。司会役の人がとにかく褒めちぎり、二人で特撮への愛を語っていた。このトークショーの後で観た方が面白かったかもと…

>>続きを読む
1.5

なんだこれは?特撮ものにしては作りが懐かしすぎてできの悪いウルトラQのように思った。まったく怖くはなかった。
変なのを見ようと思っていたのでそういう意味では期待通りだったのだが、まさかの展開に置いて…

>>続きを読む

自宅で鑑賞。

久々にこのての映画を見た感じ。
なんていうか?
特撮なのかなぁ、クリチャーがなんかよくわかんない。
仮面ライダーや、ウルトラマンの怪獣てきつくり、

おどろおどろしくもなく、
最後は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事