フレンチアルプスで起きたことに投稿された感想・評価 - 231ページ目

『フレンチアルプスで起きたこと』に投稿された感想・評価

杞憂

杞憂の感想・評価

4.2
人と人は分かり合えないが「それでも」一緒に生きてゆく、という人間の時間が描かれている。ラストの画は最初見たときはふわっとしていてよくわからないと感じたが、思い返してみるととても人間的だったなあ。
okimee

okimeeの感想・評価

3.9

いやー、笑った!
ヴィヴァルディの「夏」が流れる度、ドキドキニヤニヤ。
無機質な大掛かりな機械が機械仕掛けで稼働するシーン、妻の顔がフレームアウトして全く表情が映らないシーン、電動歯ブラシのシーンや…

>>続きを読む

常に何か起こるんじゃないかと思わせる映像と音楽。

なんだかすごくリアルで観ていられなかった。
鏡の前での2人の距離感が絶妙。

どっちの気持ちも分かるような分からないような。
結局感情移入は出来な…

>>続きを読む
tbtb283

tbtb283の感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

夫婦喧嘩は犬も食べないみたいですけど自分も食べたくないです
放尿シーンが何度もあるのは何故?(笑)
古池

古池の感想・評価

3.6

個人的な問題ですが、主役夫婦の攻防に心当たりがありすぎて、ところどころ笑えたものの、身近すぎて入り込めなかったかもしれません 笑

ああいうドラマチックに表面化する展開ではないですが、あれは見に覚え…

>>続きを読む
konocourse

konocourseの感想・評価

4.0
映画としての語り口のスマートさに驚く。人間だものと旦那を許したくなるのは、自分も同類だから⁉︎ 笑えるんだけど笑えない、怖いリアリティがある。

このレビューはネタバレを含みます

画面で起こってることは静かで表面的には何もないのに、暗喩が多くて見た後ドッと疲れます。見た後の気分はゴーンガールにかなり近い。
帰路、山道でのバスシーンは「このまま墜落してディザスタームービーになっ…

>>続きを読む

スウェーデン人の情緒反応だけど、アメリカ人と違うと感じる。
奥さんの怒りが静かだけど、しつこくて、相当長引く。
夫が家族を置いて逃げたのは、一応動物の反応みたいなもので、許してあげられないのだろうか…

>>続きを読む

BGM流れる度にビクッてなってしまった(笑)

情けない行動をとってしまった男が

だんだん切羽詰まっていく

嫌〜な感じ

ヒリヒリ怖い感じ

が、かなり伝わってきました。

観ているこっちもなん…

>>続きを読む
めぐ

めぐの感想・評価

-


映像の美しさ、音楽の選曲•挿入の仕方は本当に素晴らしかった!

修羅場中に必ずといって登場するお掃除おじさんが劇中の中でスパイスになっていて、修羅場中なのにくすりと笑ってしまいます。

また、最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事