テロ、ライブに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「テロ、ライブ」に投稿された感想・評価

油田

油田の感想・評価

3.0

応援したいキャラが1人も出てこない…元妻のレポーターだけはまとも設定かもしれないけど、あまりにバックボーンが描かれさなすぎて仕事だけするロボットに見えてきた。なんとなく観る前はリアルに沿ったストーリ…

>>続きを読む
・韓国版ザギルティ
・緊迫感の伝わるカメラワークが良き
(最初のテレビ放映に切り替えるために、髪整えたり髭剃ったりするシーンは特に良かった)
・オチが少し残念、、

ラジオアナウンサーがテロの脅迫電話を受け、事件解決までをほぼリアルタイムで描く。

韓国のテレビ局SNCからラジオ局に左遷された元国民的アナウンサーのユン・ヨンファ(ハ・ジョンウ)は漢江にかかる麻浦…

>>続きを読む
すー

すーの感想・評価

3.0

1本の爆破予告の電話から全てが始まった。ワンシチュエーションものと思ってみていたがそんな一筋縄ではいきませんよね。政府の汚職ぶり、貧困…と韓国らしさてんこ盛りで最後まで緊張感が途切れることはなく。ブ…

>>続きを読む
MOF2

MOF2の感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

もや
ラストの展開に期待したが、イマイチ。
途中までは少しハラハラドキドキしたが、、犯人が予想外な人?!とか期待したがうーん。
柴芋

柴芋の感想・評価

3.0
ハ・ジョンウはいつもすごいな。顔の演技がしつこ過ぎないのに濃い。韓国映画って政府が常に悪。そして犠牲。臨場感を存分に味わえる作品。

生放送中のキャスターが爆弾テロリストからの脅迫電話を受け、様々な立場からの板挟みに苦悩するリアルタイム型サスペンス。開始早々から終始スピードと緊迫感があり、息詰まる展開の連続でした。どんでん返しでの…

>>続きを読む
MiraiSeki

MiraiSekiの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

緊迫感のある作りは良かったけど、キャラもストーリーもあまり好きじゃなかった。みんな金のために動きすぎてて見てて疲れる。
こと

ことの感想・評価

2.8
ワンシチュエーション映画。
よくあるテロ映画とは違うのかも。
主人公にあまり魅力が無くてなんとも、
短い映画の割に後半がダレる
らっこ

らっこの感想・評価

2.5
言いたいことは分かるけどなんか「ふーん」って感じだった
テロだけじゃなくて汚職とか色々織り混ざっててストーリーゴチャついてた
世の中嫌になるわね〜〜

あなたにおすすめの記事